• 検索結果がありません。

資料4 立地適正化計画の概要 つくば市 | 第1回つくば市立地適正化計画検討委員会開催結果

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "資料4 立地適正化計画の概要 つくば市 | 第1回つくば市立地適正化計画検討委員会開催結果"

Copied!
10
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

資料

立地適正化計画 概要

目次

コンパクト テ 関 現状 課題

施策 方向性 コンパクト テ +ネットワーク く 市 コンパクト テ 方向性

立地適正化計画

立地適正化計画 意義 役割

立地適正化計画策定 効果・支援措置等 立地適正化計画 関連計画

・・・p1 ・・・p2 ・・・p3 ・・・p4 ・・・p5 ・・・p8 ・・・p9

(2)

1

■ コンパクトシテ

現状 課題

○地方都市 現状 課題

急速 人口減少 高齢化

直面

地域産業 停滞 あ

活力 低下

住宅や店舗等 郊外立地 進

市街地 拡散し、低密度 市街地を形成

厳 い財政状況下

拡散した居住者 生活を支え サービス 提供 将来困難

状況

(3)

2

■ 施策 方向性 コンパクトシテ

+

ネットワーク

○コンパクトシテ +ネットワーク

医療・福祉 商業

生活サービス施設 住居等

立地

高齢者

住民

公共交通を利用し 生活サービス施設等

クセス

(4)

3

市 コンパクトシテ

方向性

人口減少社会 超高齢社会 到来

向け 中心市街地

地域

生活拠点や産業系拠点

各拠点 都市機能を集積

公共交通

ネットワーク

結ぶ

多極ネットワーク型 持続可能 コンパクト 都市 を目指

コンパクトシテ を

誤解

多極型

誘導

集約

中心市街地 け く 生活拠点 含 多極 ネットワーク型 く 目指

一極集中

人口 集約

強制的 集約

多極ネットワーク型コンパクトシティ

人口 集約

農業等 従事者 地域 居住 こ 当然 集約 一 定 人口密度 維持

誘導

集約

ンセンテ 支援 講 時間 け

(5)

都市再生特別措置法

一部改正 平成

26

8

月施行

市町村 策定

計画

人口 急激 減少 高齢化 背景

安心

健康 快適 生活環境 実現

財政面及び経営面

い 持続可能 都市経営 可能

今後

課題

立地適正化計画

コンパクト

形成 促進

生活サービ 機能 計画的 誘導

いく

立地適正化計画 構成

4

■ 立地適正化計画

医療・福祉・商業等 都市機能 適切 誘導 集約化 こ 効率的 提供 図 区域

* 居住誘導区域 外 新 住宅開発 一定規模以上 い 市 届出 必要

* 都市機能誘導区域 誘導 施設 都市機能誘導区域 外 く 場合 市 届出 必要

誘導 施設 例 医療施設 社会福祉施設 教育文化施設 商業施設

都市計画区域全体 こ 基本 く 市全域=都市計画区域 一致

立地適正化計画区域

1. 立地 適正化 関 基本的 方針 2. 区域 設定

居住誘導区域 都市機能誘導区域 居住調整区域 跡地等管理区域 3 . 区域 い 市町村 講 事項 4 . 事業等 推進 関連 必要 事項 5 . 立地 適正化 図 必要 事項

居住 誘導 人口密度 維持 こ 生活サービ やコ ュニテ 確保さ

う 居住 誘導 区域

居住誘導区域

都市機能誘導区域

届出・勧告 ほ 補助金・金融支援 税制優 遇や容積率 緩和等 ンセンテ や 公共施設等総合管理計画 連携 都 市機能 誘導 図

*誘導施設 都市計画 特例等立地促進

向 た特例措置 あ ます

④居住調整地域 任意

将来的 ン ラ投資 抑制 住宅 化 抑制 区域

*指定さ 市街化区域 あ 市街化調

整区域 さ

⑤跡地等管理区域 任意

空 家 増加 い 箇所 い 跡地等 適正 管理 必要 区域

(6)

一部 機能 け く 居住や医療・福祉・商業 公共交通等 様々 都市機能 都市全域 見渡 ター ラン

機能 市町村 ター ラン 高度化版

5

都市全体を見渡したマスタープラン

都市計画 公共交通 一体化

居住や都市 生活 支え 機能 誘導 コンパクト

く 地域交通 再編 連携 コンパクト

テ ・ ラ ・ネットワーク く 進

■ 立地適正化計画 意義 役割

立地適正化計画

市町村 都市全体 観点

作成

居住機能や福祉・医療・商業等 都市機能 立地 公

共交通 充実等 関

包括的

ター ラン

市町村 建設 関

基本構想 都市計画区域

ター ラン 即

市町村

ター ラン

調和

立地適正化計画

都市全体 見渡

ター ラン

性質 持

あ こ

都市計画

法 基 く市町村

ター ラン 一部 見 さ

立地適正化計

地域公共交通再編実施計

連携 好循環を実現

拠点間を結ぶ交通

サービスを充実

拠点エリ け

循環型の公共交通

ネットワークの形成

コミュニテ バス等

フ ーダー

(支線)輸送

デマンド型乗合

タクシー等の導入 拠点エリ への

療 福祉等の

都市機能の誘導

乗換拠点

の整備 歩行空間や自転車

利用環境の整備 公共交通沿線

への居住の誘導

立地適正化計 誘導策を事前明示

(7)

6

へ 公的不動産 活用

財政状況 悪化や施設 老朽化等 背景 公的不動産 見直 連携 将来 あ 方 見据え 公共施設 再 配置や公的不動産 活用 民間機能 誘導 進

都市計画 民間施設誘導 融合

民間施設 整備 対 支援や立地 緩や 誘導 仕組 用意 ン ラ整備や土地利用規制 従来 制度 立地

適正化計画 融合 新 い く 可能

計画 達成状況 評価 状況 合わせ 都市計画や居住誘 導区域 不断 見直 時間軸 ク ョン ラン

運用 こ 効果的 く 可能

時間軸を

た クションプラン

■ 立地適正化計画 意義 役割

立地適正化計 域

居住誘導 域

都市機能 誘導 域

地域公共交通

立地適正化計 策定当時

現在の市街地 居住誘導 域

○年後

○都市計 の見直し ○居住誘導 域の

更 見直し

居住の誘導 実現

(8)

市町村 主体性 都道府県 広域調整

7

市街地空洞化防止 た

選択肢

居住や民間施設 立地 緩や コントロール 市街地

空洞化防止 新 選択肢 活用 こ 可能 計画 実現府県 立地適正化計画 作成隣接市町村 強調・連携 重要い 市町村 意見 配慮都道

広域的 調整 図 こ 期待さ

■ 立地適正化計画 意義 役割

立地適正化計

の担い手

作成

都市計

域マスタープラン

都道府県

広域的観点

作成

居住の誘導を図 一定の人口密度の維持を図 こ 可能

線引 の場合 非線引 の場合

市街化 域

居住誘導 域

(9)

■ 立地適正化計画策定 効果・支援措置等

8

事業名 事業概要 対象区域 補助率

都市機能立地支援事業 都市機能を整備す 民間事業者 対し

直接支援

• 対象施設:医療施設 社会福祉施設 教育文化施設 商業施設

都市機能誘導区域内

+まち く 交付金区域内 民間事業者負担

1/3

最大1/5 軽減

都市再生整備計画事業

旧まち く 交付金 都市機能誘導区域内 事業 一定 要件を満たす場合 国費率を嵩上 都市機能誘導区域内+まち く 交付金区域内 補助率4/10⇒4.5/10

都市再構築戦略事業 地域 必要 都市機能等 整備 い

支援

• 対象施設:医療施設 社会福祉施設 教育文化施設 商業施設

都市機能誘導区域内+

まち く 交付金区域内 補助率

1/2

集約都市形成支援事業 都市 コア 施設 集約地域へ 移

転 際した旧建物 除去・緑地等整備を 支援

都市機能誘導区域内へ 移転 補助率1/2

●都市機能誘導区域内

●立地適正化計画区域内

事業名 事業概要 対象区域 補助率

都市・地域交通戦略推進事業 立地適正化計画 位置 た公共交

通等 整備 い 重点的 支援

• 対象施設:歩行者通路 広場 人工地 盤 歩行空間 自転車駐車場

立地適正化計画区域内 補助率1/2

空 家再生等推進事業 空 家住宅又 空 建築物 除去及び空

家住宅又 空 建築物 活用を支援 立地適正化計画区域内居住誘導区域内外 補助率1/2

(10)

地 計 等

く 市

次 図 示

関連・上位計画 整合 図

策定 進

9

市都市計画

マスタープラン

2015

平成

28

1

立地適正化計画

■ 立地適正化計画 関連計画

市地域公共交通網形成計画 平成28年4月

市緑 基本計画改訂版 平成28年3月

そ 他

-医療・福祉分野 -子育 ・教育分野

-中心市街地

分野別計画

く 市 都市計画 関

基本的 方針

個別 都市計画

居住

誘導 域

都市機能

誘導 域

都市施設

立地適正化計画 定 事項

市未来構想

平成

27

3

研究学園都市計画区域マスタープラン

(研究学園都市計画区域 整備、開発及び保全 方針)

平成28年5月

整備推進 規制誘導 連携

目指 都市像 実現

市街地 開発事業

都市施設 地域地

域 分

参照

関連したドキュメント

東京都北区勤務時間外の災害等に対応する非常配備態勢に関する要綱 19北危防第1539号 平成19年9月6日 区長決裁 (目 的) 第 1

2  事業継続体制の確保  担当  区各部 .

北区都市計画マスタープラン 2020 北区住宅マスタープラン 2020

・本計画は都市計画に関する基本的な方 針を定めるもので、各事業の具体的な

気候変動適応法第 13条に基 づく地域 気候変動適応セン

第1条

都立赤羽商業高等学校 避難所施設利用に関する協定 都立王子特別支援学校 避難所施設利用に関する協定 都立桐ケ丘高等学校

民有地のみどり保全地を拡大していきます。地域力を育むまちづくり推進事業では、まちづ くり活動支援機能を強化するため、これまで